top of page

LIFE IN INDIA​

​不安もあるかと思いますが大丈夫!

キャンパス内で完結した生活

​ キャンパスのゲートは、24時間のガードマンがおり、セキュリティのため、部外者は入校できないようになっています。キャンパス内では、食堂、運動施設(ジム、プール、テニスコート、フットサルコート体育館)、図書館等の定番施設だけではなく、コンビニ、銀行、郵便局、クリーニング(一部素材品を除き、`月定額で無制限に利用可能。)等があり、キャンパス外に出る必要なく、生活できるようになっています。物価の低いインドの中でも、教育施設であるため、比較的に低料金で設定されています。

 また、インドでは、レストランの出前サービス(Uber, Zomato, Swaggy)が発展しているため、多くの学生がキャンパスにいながら、学外の料理を食べています。

学生寮での生活

 学生寮は、他の学生と4人(男女別。)で共同生活を行うタイプ各自個室。キッチン、シャワー、トイレのみ共同。)と、完全個室(家族向け。個人での利用可。)のタイプを選択することができます。そして、どちらのタイプにも、毎日、ハウスキーパーが掃除してくれるため、勉学へ集中できる環境が用意されています。

 また、食事面では、各学生はシェフを雇うことができるため、自炊の手間を省くことができています。ただし、インド料理だけしか作れないシェフがほとんどのため、日本人としては、あまり満足できないかもしれません。

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

©2019 by Indian School of Business MBA 日本人在校生ウェブサイト

bottom of page